BLOG

着物のシミや汚れにベンジン!使い方は?よくある質問Q&A

着物のお手入れのために一本持っておきたいのが「ベンジン」です。着用のたびに付きやすい困った着物のシミや汚れは、ベンジンでキレイにすることができるんですよ。ベンジンとは何?どこで買える?ベンジンとは、石油を精製して作られた揮発油の一種です。工業用としても使われますが、ご

失敗無し!着物宅配クリーニングの選び方8つのポイント

家に居ながらにして着物をクリーニングに出せる「宅配クリーニング」。発送も受け取りもすべて宅配便で済ませられる手軽さで、大きな人気を得ています。特に着物は嵩張るものですし、専門の職人さんがクリーニングしてくれるお店も最近では少ないですから、着物宅配クリーニングの存在は助かりますよね。でも着物の

72%がアウト?浴衣の正しい洗濯方法とは

夏のイベントでは浴衣(ゆかた)を着る!という人、最近では若い人を中心に増えていますね。その分だけ、浴衣の洗濯方法やシミ抜き等、浴衣のお手入れについて知りたい人も多いようです。浴衣は振袖や訪問着等の着物に比べれば扱いやすく、お洗濯等も比較的カンタンに行うことができます。とは言え普段着のTシャツ

絶対ダメ!浴衣のシミ汚れのNG対処法とは

夏のイベントには欠かせない浴衣(ゆかた)。暑い夏に着る浴衣には汗汚れもたくさんつきますね。またイベントで食べこぼしや飲み物のシミ等を作ってしまって、浴衣のシミ抜きをしたいという人も多いのではないでしょうか。浴衣は他の着物類に比べてばお手入れがしやすい衣類なのですが、普段着の洋服と同じ感覚で対

浴衣がカビだらけに?絶対NGのカビ取り方法5つ

「夏に着る浴衣、久しぶりに出してみたらカビくさい」「浴衣のこのシミってもしかしてカビ?」…一年を通して着る機会が少ない「浴衣」では、このようなカビによるトラブルが多く見られます。また間違った自分でのカビ取り、適切でないカビの防止対策によって、余計にカビを増やしてしまったり、着物をだめにしてし

袴に汚れ…家でシミ抜き?クリーニング?ガイド完全版

和装のボトムである袴(はかま)。男性の結婚式等の正装用として、また女性が大学の卒業式に「女学生風」に袴を身につけたりします。この他には剣道等の道着として、また最近では「かるた(百人一首)」のブーム等で文化部で袴を身につける方も増えたようです。さてこの袴、和装に慣れない人だと思いもよらぬ場所に

着物の袖の汚れ・シミの落とし方は?原因別の対処法

着物の袖口は意外と汚れが付きやすい部分です。着用後のお手入れをしなかったり、汚れ対策をしないままで居ると、気づいた時には袖口が汚れやシミだらけ…ということも。袖口はそばに居る人達から意外とよく見える部分なので、きちんとキレイにしておきたいですね。ここでは着物の袖に付きやすい汚れである「皮脂汚

着物の衿(襟)のシミ・汚れを落とすには?原因別3つの対処法

着物の衿は気をつけて着ていても、意外といろいろな汚れが付きやすいですよね。家に帰って着物をチェックしてみたら「衿のシミ・汚れが気になる」ということも多いのではないでしょうか。着物の衿に付く汚れは、早い段階であれば自分で落とすことができます。こまめにお手入れをすることで、着物をクリーニングに出

カビ増加?絶対やってはいけない着物カビの防止法6つ

着物のトラブルで多いのは「カビが生えてしまう」というもの。カビは一度生えるとご家庭では除去できず、徐々に被害が広がって、最終的には「変色」「脆化」といった深刻な状態にまで進んでしまいます。大切な着物をカビから守るには、徹底した予防対策を取ることが大切なんです。ところが「着物をお手入れはキチン

着物のカビが増える?NG対応と正しい見分け方・対処法

「保管してある衣類にカビが生える」と言われても、普段着の洋服の保管だとあまりそういうことが無いのでピンと来ない人も多いはず。ところが着物は表面に「糊(のり)」をかけてある上に、絹や毛等の天然素材を使うことから、一般的な衣類に比べてカビのトラブルが多いのが特徴です。着物のカビを発見して焦ってし

着物の保管・管理・収納方法は?プロが徹底解説!

「着物のおしゃれを楽しむようになったけど、着物の保管や管理の方法はどうしたら良いの?」とお悩みではありませんか?着物の保管や管理の方法は、洋服の保管とは少し違うんです。適当に管理をしていると、大切な着物がダメになってしまう!ということも。着物の収納や保管・管理の歩法をキチンと知って、大切な着

着物の裏地・胴裏の茶色いシミは染み抜きNG?正しい対処法とは

袷(あわせ)の着物ですと、裏側には薄い裏地・胴裏(どううら)が付いていますよね。「着物の裏地にカビっぽいシミがある」「胴裏に茶色いシミができた」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。この裏地・胴裏のシミは、その原因や対応の仕方が表地とは少し違ってきます。着物の表地であれば自分でのシミ抜き等

TOP