お宮参りの赤ちゃんの服装は、ベビードレスの上からご家族と一緒に祝着(産着・初着・掛着)を羽織るスタイルが定番です。着物専門クリーニング店『ふじぜん』では、お宮参りの産着・祝着のお手入れも承っています。

例えばご家族の昔の産着を赤ちゃんに使ってほしい時、気になるニオイやシミもスッキリ。赤ちゃんが産着に付けてしまった母乳やおしっこのシミ等も、専門店ならではの技術でキレイにします。

吉原ひとし
吉原ひとし
こんにちは。創業明治三九年 四代目 ふじぜん 吉原ひとしと申します。着物を専門に取り扱うクリーニング店の店主をさせていただいております。初着・祝着の家紋が違う時の「家紋の入れ替え」なども承っています。創業明治38年の老舗の技にお任せください。

親子で受け継ぐお宮参り祝着

「私が生まれた時に着た初着を娘に着せたい」「おじいちゃんの掛着を孫に着せてあげたい…」親子二代・三代でお宮参り着物を受け継いでいきませんか?

20年保管した祝着は「丸洗い」「カビ取り」を

20年以上タンスに保管したお宮参りの初着を使う時は、早めの「着物丸洗い」を。またカビ臭さや湿気臭さを感じたら「カビ取りクリーニング」をご用命ください。

外側にカビが生えていなくても、カビ臭さがあればカビ菌は繊維に根を張っています。保管中に蓄積したカビやホコリを取ることは、お子様のアレルギー対策のためにも大切です。

着物丸洗いクリーニングで皮脂や水性・タンパク質系の汚れもスッキリ
着物カビ取りクリーニングで臭いも菌もすっきり除去

「家紋入れ替え」で男児初着も使えます

男児祝い着
家紋を入れ替える

男児のお宮参りの掛着には、お父様の家の紋が入るのが一般的です。しかし家紋が違う昔の初着も「家紋入れ替え」をすればお宮参りに使えます。

「家紋入れ替え」では職人がていねいに家紋を落とし、型を使って新しい家紋をお入れ致します。着物加工専門の当店では、日本の家紋のほとんどを取り揃えていますのでご安心ください。

家紋入れ・家紋入れ替え・家紋洗い

古いシミがある産着も「黄変抜き」で復活

黄変のシミ抜き
ビフォー
お宮参り着物シミ
アフター
お宮参り着物染み抜き
男児産着の保管中に酸化した染み
ビフォー
男児産着(お宮参り着物)の保管中に酸化した染み
アフター
男児産着の保管中に酸化した染み抜きアフター

「昔の掛着・産着に黄色や茶色の濃いシミができている…」これは汚れが酸化したり、カビが着物を変色させてできた「黄変(おうへん)」という古いシミです。

黄変シミは一般的なシミとは違い、着物丸洗いでは落とせません。しかし当店では熟練の職人が黄変ジミに漂白制溶剤を使い、ていねいにシミを抜いていきます。「黄変抜き(おうへんぬき)」と呼ばれるこの高度なシミ抜き作業をすれば、30年前のお宮参り着物も美しく蘇らせることができるのです。

「箔ぼかし」で全体的なシミをカバー

細かい箔をボカシながら吹き付け染みを
細かい箔をボカシながら吹き付け
30年以上前のお宮参りの着物
ビフォー
30年前のお宮参り着物の染み
アフター
30年前のお宮参り着物の染み 箔ボカシ
30年前に着た時の水シミが茶色く変色
ビフォー
0年前に着た時の水シミが茶色く変色ビフォー
アフター
30年前に着た時の水シミが茶色く変色アフター

シミがお宮参り産着の全体にできていると、シミ直しの料金がご予算を越える可能性があります。こんな時には「箔ぼかし」でシミをカバー。細かな金箔を吹き付けてシミを自然に隠します。「料金を抑えながらキレイに仕上がる」と好評です。

『着物ふじぜん』は明治から続く着物の修復や加工の専門店。当店ならではの「ご予算に合わせた修復プラン」を最大限にご提案させていただきます。

酷いシミも「柄足し」で蘇ります

ビフォー
酷いシミ
アフター
柄足し

シミがとても大きく濃い場合だと、シミを取りきる前に着物の生地が傷んでしまう可能性があります。
このような落としきれないシミには、柄足し(がらたし)もおすすめです。「柄足し」では、専門の職人が着物の元々の柄と同じような模様を手作業で絵付けしていきます。

柄足し後の掛着・初着はまるで新品のような仕上がりに。「大きなシミがあるから」「他店で断られたから」と諦めずに、どうぞ『ふじぜん』にご相談ください。

使ったお宮参り着物のお手入れにも

お宮参りが無事に済んだら、早めに産着のお手入れをしましょう。

お宮参り祝着は「丸洗い」でお手入れ

羽織っていた時間が短くても、赤ちゃんが身につけた初着にはヨダレやチリ・ホコリ等が少しずつ付いています。パッと見には目立たなくても、これらの汚れは「変色」や「カビ」の原因になってしまうのです。

お宮参りの初着は、キレイに保管しておけば七五三のお参りにも使えます。初着をタンスにしまう前に、「きもの丸洗い」で汚れをスッキリと落としておきましょう。

ご家族のお宮参り着物の汚れも「シミ抜き」でキレイに

赤ちゃんを抱いたお母様やお祖母様、ご家族たちがお宮参りに着た着物の状態も早めに確認しておきましょう。

赤ちゃんのヨダレや食べこぼし、飲み物のハネ等が付いていませんか?『ふじぜん』では、着物の汚れた部分だけのシミ抜きも承っております。シミ抜き料金は最安500円からとリーズナブル。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

お宮参り着物クリーニング料金表

産着(祝い着)丸洗いクリーニング 5,500円(税込)
カビ取りクリーニング 9,900円(税込)
着用時の新しい染み抜き お見積り
保管中の古い染み抜き お見積り
産着長襦袢丸洗いクリーニング4,400円(税込)
カビ取りクリーニング 8,800円(税込)
着用時の新しい染み抜き お見積り
保管中の古い染み抜き お見積り
女児七五三着物
(一ツ身)
二点セット(着物・長襦袢)9,900円(税込)
三点セット(着物・長襦袢・被布)14,300円(税込)
男児七五三着物
(一ツ身)
二点セット(着物・長襦袢) 9,900円(税込)
三点セット(着物・長襦袢・羽織) 14,300円(税込)
四点セット(着物・長襦袢・羽織・袴) 18,700円(税込)

※料金は全て税込価格です。

お宮参り着物・初着についてよくあるご質問

Q.両親や祖父母の初着を着せても流行遅れではない?
A.ご安心ください。お宮参りの初着(掛着)では、現在販売中の新品にも「昔ながらの絵柄」が使われ続けています。お子様の成長を願った「吉祥柄」や「古典柄」がほとんどなのです。
 
モダンな柄が増えた浴衣等に比べると、初着は流行の移り変わりがほとんどありません。ですから30年前の着物でも「古い」「流行遅れ」とならず、堂々と着用していただけます。
 
ただ黄ばみやシミがあったり、家紋が汚れていると、見た目にも産着の「古さ」が目立ちます。昔のものでも、キチンとクリーニングや修復をして状態を美しく整えることは大切です。
Q.昔の初着、見た目はキレイだけどカビ臭い。クリーニングした方が良い?
A.はい。お宮参りの初着の場合、少しでも嫌なニオイがするなら「カビ取りクリーニング」をおすすめします。

Q.掛着(初着)の裏地にシミがあって汚い。キレイにできる?
A.裏地の生地はとても薄いので、漂白等によるシミ抜きができません。裏地をキレイにしたい場合、裏地の交換をおすすめします。当店では裏地交換も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
Q.お宮参り初着に入れる家紋の色は選べますか?
A.家紋のお色は「白色」または「金色」からお選びいただけます。どちらのお色でも料金は同じです。

Q.家紋を入れ替えたことは見た目にわかりますか?
A.当店の家紋入れ替えでは、初めて家紋を入れた時のように美しく自然に家紋を仕上げます。家紋を新しく入れ替えたことは見た目にはわかりませんので、ご安心ください。
Q.お宮参り着物が仕上がる納期はどれくらい?
A.特に目立つ汚れがない状態での丸洗いであれば、一週間から10日前後での納品が可能です。
 
ただ古いシミがある場合、状態によっては色掛けや柄足し・箔ぼかし等でシミを隠さなくてはならないことがあります。この場合は2~3ヶ月程度お時間をいただく場合もございます。
 
詳しい納期やお見積につきましては、着物の現品を拝見してからのご案内となります。20年前以上前のお宮参り用初着の場合、シミが古く修復に時間がかかることも多いです。できるだけお早めに当店までお宮参り初着をお送りいただくことをおすすめします。

吉原ひとし


着物ケア診断士 吉原ひとし


着物の染み抜きやお直しをする場合、加工内容や料金は検討がつかないと思います。お近くに専門店があれば安心ですがシミや汚れを見てもらったが、無理だと言われ諦めてしまう方が多いのです。遠方にお住まいの方はお電話又はメールでご相談いただければ、無料にてアドバイスさせていただきます。クリーニングやお直し以外でも着物の事ならお気軽にご連絡ください。 初めてご訪問の方へ

染み抜き

LINE@

最近の記事

  1. 着物シミ抜き料金相場+相場だけで決めるとソンする4つの理由

  2. 【プロが解説】重ね襟・伊達襟とは?基本マナーから応用までよくある疑問を解説

  3. プロが解説!結婚式の半襟マナー

  4. 【プロが解説】着物男子の結婚式・披露宴の服装は?よくある疑問Q&A

  5. 【プロ解説】着物にウイスキー・ブランデーのシミ!対処法や落とし方の正解とは

TOP